旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪

2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪

残暑厳しいのは高原の蓼科辺りも一緒で・・・
多少暑さが和らいだせいか?!久々にこちらの↑無人販売に野菜がありました。

ポニーハウスさんのレタスは端境期で、産直市にも暑いので葉物はなく・・・
でも帰り道、こんな立派な無農薬レタスを見つけて、シェフにっこりです^^

2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪
ポニーハウスさんではミニトマトなど収穫、
美味しくてカラフルな無農薬のトマトです!

日中のトマトハウスの中はまだ高温なので、このくらいの収穫が限界です。

2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪
たくさん採ったので、パック詰めして販売します。
月曜日にブログで予告したため、ご予約分を除くとあと僅かです。
小さいパックは¥350、大きい方は3倍強で¥1000税込みです。
欲しい方はお電話ください。
0545-54-2334

毎年買われるお客様は、冷蔵庫を開ける度につまんじゃう ♪
なんておっしゃっていますよ~^^

ハウスで温まったトマトをそのまま食べるのも~最高です!
これからやや涼しくなりますから、トマト摘み取りおすすめです。

蓼科のポニーハウスサラダガーデンさん、
どなたでも摘み取りできます。
観光の合間に、フレッシュなトマトつまみ食いしながらの収穫、
美味しくて楽しいですよ!
入場料なし、収穫した分だけ買い取りです^^

そして、今シーズン最後だよ~と、
今井農園さんのとうもろこしも仕入れてきました。
最後まで安定の美味しさの今井さんのゴールドラッシュのスープ、
ご予約も承りますので、飲み納めてください^^

久しぶりにグレープフルーツプリンも作りました!


ブログの写真を一覧でご覧いただけるページのご案内です。
最近のオードブルやお弁当などなど写真のみご覧いただけます。
スマホの方は、右上よりPC版に切り替えてご覧ください。
こちらです→https://manoemano.i-ra.jp/album.html

本日のパスタセット

お好みのパスタ(メニューは下記をご覧ください)に
ミニサラダとグレープフルーツプリンをプラス¥850、
とうもろこしの冷たいスープをプラス¥1000で
セットにします。
デザートとミニサラダ、スープの両方セットもできます。
また、パスタ単品でも承ります。

ご注文はお電話で承ります。
0545-54-2334

本日のパスタ
スパゲティ 又は ペンネ をお選びください。
自家製のフォカッチャ(パン)付きです。

黒オリーブとアンチョビのピリッと辛いトマトソース ¥1000
しらすと生のりのオリーブオイル ¥1100

ナスとフレッシュバジルのアンチョビ入りトマトソース ¥1200
小柱と甘長ピーマンのアンチョビオイル ¥1200
夏みょうがとフレッシュトマトのアンチョビオイル ¥1300
ベーコンとズッキーニのトマトクリーム ¥1300

夏野菜たっぷりの自家製トマトソース ¥1400
ベーコンとじゃがいもとローズマリーのパルメザンチーズ風味 ¥1400
自家製スモークサーモンのクリームソース ¥1500
自家製ソーセージミンチのマスタードクリームソースソース ¥1500

じゃがいもとインゲンの入った自家製バジルクリーム(ペンネのみ)¥1600
天然小エビとセロリとにんにくのペペロンチーノ ¥1600
ゴルゴンゾーラチーズソース ¥1600(ペンネのみ)
キノコの入った和牛ホホ肉の煮込みソース ¥2200

とうもろこしの冷たいスープ ¥1100
当店のスープ皿で軽く3杯分程、マグカップに1杯程です。
たっぷり飲みたい方は、お1人1パック^^
お2人でも分けられる量です。
※前日までに3パック以上まとめてご注文の場合は、
1パック¥1000で販売します。

ミニサラダ ¥300
ごちそうサラダボックス ¥1800
ぜいたくサラダボックス ¥2800

自家製パテ・ド・カンパーニュ ¥1000

いちじくの丸ごと赤ワイン煮&ゼリー 1つ入り¥650、2つ入り¥1200
グレープフルーツプリン ¥600
カタラーナ (オレンジ風味のアイスクリームブリュレ) ¥500

自家製ジェラート各種、500ml、1000mlパック

オードブル盛り合わせ、お弁当もお支度します。
お電話でご相談ください。


     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村





 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(春~秋の蓼科へ)の記事画像
2024蓼科~今シーズンもありがとう ♪
2024蓼科~イギリスから帰国中のお友達と~♪
2024蓼科~トマトハウスの中はサウナです ♪
2024蓼科~台風前のどんよりな蓼科へ ♪
2024蓼科~今井農園さんのとうもろこしのスープが絶品 ♪
2024蓼科~京まんじゅう茄子
同じカテゴリー(春~秋の蓼科へ)の記事
 2024蓼科~今シーズンもありがとう ♪ (2024-11-08 11:10)
 2024蓼科~イギリスから帰国中のお友達と~♪ (2024-10-03 11:05)
 2024蓼科~トマトハウスの中はサウナです ♪ (2024-09-20 11:00)
 2024蓼科~台風前のどんよりな蓼科へ ♪ (2024-08-29 11:24)
 2024蓼科~今井農園さんのとうもろこしのスープが絶品 ♪ (2024-07-25 10:51)
 2024蓼科~京まんじゅう茄子 (2024-07-18 10:45)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪