2024年06月20日
春~秋の蓼科へ テイクアウト
2024蓼科~ズッキーニってキュウリじゃないでしょ ♪

↑こうしてみると、ズッキーニはキュウリじゃないって納得ですよね?!
昨日は、蓼科へ仕入れに行ってきました。
こちらは今井農園さんのズッキーニの畑でパチリ。
ズッキーニはキュウリの仲間と思われがちですが、カボチャ科の野菜です。
1株に、雄花と雌花のどちらも咲きます。
お花の下に既に小さなズッキーニが付いているのが雌花で、
このまますくすく大きくなります。
成長早すぎて、収穫が追い付いていなくて、
真夏の畑では採り残しの巨大ズッキーニをよく見ます^^;
両手で抱えるくらいの大きさにすぐなってしまうんです~。
スーパーで見かけるサイズは、
日本の家庭に合わせて、また、流通や売り場の都合もあるのでしょう、
もったいないくらい小さいのです。
多少大きくなっても、中の種が硬くなければそのままで、
硬ければ、カボチャのように種をスプーンで取り除けば食べられます。
スーパーで見かけるサイズの2~3倍位が使い易いです。
食べ方が分からない、ラタトゥユしか使わない~など耳にしますが、
大きめに乱切りにして、ベーコンと一緒に塩胡椒で炒めたり、
さっと油で焼いて、お味噌汁に入れたり。
油との相性がいいので、おナスのように使うといいかと思います ♪
今日はベーコンとズッキーニのトマトクリームソースのパスタ、ご用意できます。
これからしばらくは~人気なのでこの組み合わせでトマトクリームいきます!
とうもろこしも仕入れました。
今日は甲府のゴールドラッシュ、甘みがのってきました^^
ブログの写真を一覧でご覧いただけるページのご案内です。
最近のオードブルやお弁当などなど写真のみご覧いただけます。
スマホの方は、右上よりPC版に切り替えてご覧ください。
こちらです→https://manoemano.i-ra.jp/album.html
本日のパスタセット
お好みのパスタ(メニューは下記をご覧ください)に
ミニサラダとパンナコッタ&紅甘夏&レモングラスジュレをプラス¥700、
とうもろこしの冷たいスープをプラス¥1100で
セットにします。
デザートとミニサラダ、スープの両方セットもできます。
また、パスタ単品でも承ります。
ご注文はお電話で承ります。
0545-54-2334
本日のパスタ
スパゲティ 又は ペンネ をお選びください。
自家製のフォカッチャ(パン)付きです。
自家製のラザニア ¥1500 (前日までに要ご予約)
黒オリーブとアンチョビのピリッと辛いトマトソース ¥1000
しらすと生のりのオリーブオイル ¥1200
ベーコンとズッキーニのトマトクリーム ¥1300
ベビーホタテとディル又は青菜のトマトソース ¥1300
燻製オイルサーディンと大葉とトマトのアンチョビオイル ¥1300
生ハムと長芋のペペロンチーノ ¥1300 (生ハムがベーコンなら¥1200)
ヤリイカと菜花のトマトソース ¥1400
自家製スモークサーモンのクリームソース ¥1500
白バイ貝と黒オリーブのアンチョビオイル ¥1500
肉厚の生きくらげと小柱のアンチョビオイル ¥1500
仏産鴨のコンフィとにんにくのペペロンチーノ ¥1600
小エビとスナップエンドウのアメリケーヌソース ¥1600
ゴルゴンゾーラチーズソース ¥1600(ペンネのみ)
キノコの入った和牛ホホ肉の煮込みソース ¥2200
とうもろこしの冷たいスープ ¥1200
当店のスープ皿で軽く3杯分程、マグカップに1杯程です。
たっぷり飲みたい方は、お1人1パック^^
お二人で分けられる量ですし、
コーヒーカップでちょっとお味見でしたら軽めに3カップ分あります。
ミニサラダ ¥300
ごちそうサラダボックス ¥1800
ぜいたくサラダボックス ¥2800
パンナコッタ&紅甘夏&レモングラスジュレ ¥450
カタラーナ (オレンジ風味のアイスクリームブリュレ) ¥500
自家製ジェラート各種、500ml、1000mlパック
オードブル盛り合わせ、お弁当もお支度します。
お電話でご相談ください。
↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。