旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


2011蓼科~私にとっての初雪

2011蓼科~私にとっての初雪


12月が近づき、今年は遅めの冬もようやく本番。
今シーズン最後の蓼科へ行って来ました。

途中の小淵沢でも、雪がちらちら。
思わず農産物直売所で買った焼きいもの、美味しかったこと!
このままで、スイートポテトでした うさぎ

今回もお客様とご一緒で、ランチは今年オープンしたイタリアンへ。
若いご夫婦お二人で営む、小さなレストランです。
東京の有名店で経験を積まれ、故郷で開業。
昭和の佇まいの住宅を、素敵にリフォームしたレストランでした。
近隣には別荘地も多く、とても繁盛している様子で、
予約がやっと取れました。

お料理は~
地元の食材を活かし、東京の風を感じる、若きシェフの味?でしょうか。
来年もまた行ってみたいと思っています。

それから更に北へ、蓼科のポニーハウスサラダガーデンさんへ。
もう、寒いなんてもんじゃない!
ダウンにネックウォーマー、手袋しても立ち話なんてできません。

シェフは、最後のレタスやルッコラを収穫、
私はコーギーのジジくん&ボーダーコリーのアンジェとお散歩です。

もう帰っちゃうの?と甘えるジジくん。
しばらく、畑の皆さんやわんこたちとは会えなくなると思うと名残惜しく・・・

2011蓼科~私にとっての初雪

また来年ね ブタ?
こうして8年目の蓼科通いも終了です。



     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村




 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(春~秋の蓼科へ)の記事画像
2024蓼科~今シーズンもありがとう ♪
2024蓼科~イギリスから帰国中のお友達と~♪
2024蓼科~トマトハウスの中はサウナです ♪
2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪
2024蓼科~台風前のどんよりな蓼科へ ♪
2024蓼科~今井農園さんのとうもろこしのスープが絶品 ♪
同じカテゴリー(春~秋の蓼科へ)の記事
 2024蓼科~今シーズンもありがとう ♪ (2024-11-08 11:10)
 2024蓼科~イギリスから帰国中のお友達と~♪ (2024-10-03 11:05)
 2024蓼科~トマトハウスの中はサウナです ♪ (2024-09-20 11:00)
 2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪ (2024-09-12 11:04)
 2024蓼科~台風前のどんよりな蓼科へ ♪ (2024-08-29 11:24)
 2024蓼科~今井農園さんのとうもろこしのスープが絶品 ♪ (2024-07-25 10:51)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

藁科、寒いんですね。
暖かい時に行ってみたいな~

静岡の藁科川ならいったけど。。。
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年11月29日 17:26
私達は3週間前が最後でした

また来年 春野菜の頃かな 楽しみですね

私も蓼科へ行き始めて 約10年 
何回通っても大好きな場所です

☆空気感や自然のエネルギー・・魅了されますよね(^^)
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年11月29日 17:58
たまかずら さま

こんばんは。

真冬の富士より寒かったです~!
四季を通して、同じ所へ通う楽しみ☆見つけました。

まずは、初夏がおすすめです。
ぜひ行ってみてください~ ♪
Posted by まーのまーの at 2011年11月29日 21:53
あび ♪ さま

こんばんは。
蓼科の先輩ですね!

木々や山、空や土、空気までも!
自然が迎えてくれているような感覚が大好きです。

また来年は・・・
ゴールデンウィーク前頃でしょうか。
Posted by まーのまーの at 2011年11月29日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
2011蓼科~私にとっての初雪