旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


2011蓼科~あっぱれ茄子

2011蓼科~あっぱれ茄子


三つ子でしょうか・・・?
こんな立派な~茄子、めったにお目にかかれません。

せっかくなので、シェフと記念撮影カメラ(一眼レフ)
2011蓼科~あっぱれ茄子


シェフも嬉しそう~です。

蓼科での休日を楽しむはずが・・・
この後、私、蜂に刺されて診療所のお世話になってしまいました 顔08

前回の蓼科では、15センチくらいの派手な毛虫が肩に乗っていて、
慌てて払ってもらいましたが、既に遅し・・・

先週は、アブに刺され~二度あることは三度、ありました ブタ?

ブルーベリー狩りをする予定でしたが、また次回。

刺された足が痛くて、写真もほとんど撮っていませんが~
ポニーハウスさんの立派なレタスや、プチトマト、
八ヶ岳農業実践大学校の“サニーショコラ”(美味しいトウモロコシ)、
途中の山梨で、桃やプラムも仕入れました。

あっ、この茄子もお店に飾っておきますので~
記念撮影してください。

リフレッシュして来ましたので、今週も頑張ります!




 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(春~秋の蓼科へ)の記事画像
2024蓼科~今シーズンもありがとう ♪
2024蓼科~イギリスから帰国中のお友達と~♪
2024蓼科~トマトハウスの中はサウナです ♪
2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪
2024蓼科~台風前のどんよりな蓼科へ ♪
2024蓼科~今井農園さんのとうもろこしのスープが絶品 ♪
同じカテゴリー(春~秋の蓼科へ)の記事
 2024蓼科~今シーズンもありがとう ♪ (2024-11-08 11:10)
 2024蓼科~イギリスから帰国中のお友達と~♪ (2024-10-03 11:05)
 2024蓼科~トマトハウスの中はサウナです ♪ (2024-09-20 11:00)
 2024蓼科~今シーズン最後のとうもろこしスープ ♪ (2024-09-12 11:04)
 2024蓼科~台風前のどんよりな蓼科へ ♪ (2024-08-29 11:24)
 2024蓼科~今井農園さんのとうもろこしのスープが絶品 ♪ (2024-07-25 10:51)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

茄子様!!スゴイ!!です♫立派です!
我が家の ナス は…肥料不足なのか小さく硬いのです…

足(/ω\)お大事に
Posted by センセン at 2011年08月06日 00:22
セン 様

コメントありがとうございます。
嬉しいです!

この茄子、食用を通り越して、観賞用?癒し系?
レストランのお客様を、楽しませてくれています。

センさんも、虫刺され~気をつけてくださいね。
Posted by まーのまーの at 2011年08月06日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
2011蓼科~あっぱれ茄子