旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


夏野菜たっぷりのおうちごはん弁当食べませんか~♪

夏野菜たっぷりのおうちごはん弁当食べませんか~♪

猛暑の中、生産者さん達が大切に育てた夏野菜たち。
こちらは先週の今井農園さんで仕入れたお野菜の一部です。

台風前に元気な夏野菜もたくさん収穫してきましたので、
ちょっと急ですが、お弁当の販売をしようと思います^^

夏野菜がメインのごはんのお弁当で、
私たちがまかないごはん用に作るちょっとしたおかずも入れする、
おうちごはん弁当です^^

夏なので、のっけ弁当ではなく、仕切りのあるお弁当パックでご用意します。

明後日9月9日(土) のお夕食用で、
おうちごはん弁当 お1つ税込み¥1620です。
お1つからご注文いただけます。
今井農園さんの今シーズン最終のとうもろこしのスープもぜひ飲んでいただきたいので、
スープとセットで¥2500、
パンナコッタ&シャインマスカット&ジュレのデザートもセットで¥3000です。

セットにしたとうもろこしの冷たいスープは、翌日のご朝食用にもいいかと思います ♪

お渡しは17時からで、お車に乗ったままお受け取りいただけます。

ご注文はお電話のみで承ります。
0545-54-2334

数量限定品です。
無くなり次第締め切りとなります。

食材や資材、光熱費の高騰もあり、今回は試作も写真撮りも無しなので・・・
申し訳ありません。
シェフが・・・写真も無くて、もうお願いです買ってください状態やな~と^^;

お野菜中心ですが、ごはんにサーモンの燻製のせたり、
甘長ピーマンの肉詰めなど動物性食材も使用しますし、
おうちごはん的なもの?もあります。

夏のお疲れもピークの頃ですし、
元気な夏野菜からパワーをもらえるようなお弁当にしたいと思います^^
どうぞ宜しくお願いします。

今日からまたムロアジの燻製パスタ、復活です。
釣り好きのお客様からいただきましたので、燻製に ♪

ブログの写真を一覧でご覧いただけるページのご案内です。
最近のオードブルやお弁当などなど写真のみご覧いただけます。
スマホの方は、右上よりPC版に切り替えてご覧ください。
こちらです→https://manoemano.i-ra.jp/album.html

シェフ骨折、リハビリ中で、ご不便おかけしますが、
パスタは1種類につき2~3人前までの調理にセーブしています。

本日のパスタセット
お好みのパスタ(メニューは下記をご覧ください)に
ミニサラダとパンナコッタ&ぶどう&ジュレをプラス¥800で。
とうもろこしの冷たいスープ1パックをプラス¥900でをセットにします。
今日はシャインマスカット&サニードルチェというブドウです。

デザートとミニサラダ、とうもろこしのスープ、両方セットもできます。
また、パスタ単品でも承ります。


ご注文はお電話で承ります。
0545-54-2334

本日のパスタ
スパゲティ 又は ペンネ をお選びください。
自家製のフォカッチャ(パン)付きです。

トロナスとバジルのアンチョビ入り自家製トマトソース ¥1000
しらすと生のりのオリーブオイル ¥1100

カジキマグロの自家製ツナのローズマリー風味のトマトソース ¥1200
ムロアジの自家製燻製とみょうがとトマトのアンチョビオイル ¥1200
ベーコンとズッキーニのトマトクリームソース ¥1200
小柱と甘長ピーマンのアンチョビオイル ¥1200
自家製のスモークサーモンのクリームソース ¥1300

国産あさりとチーマディラーパ(菜花)とトマトのオリーブオイル ¥1500
自家製ソーセジミンチと枝豆のマスタードクリームソース ¥1500
じゃがいもといんげんの入った自家製バジルクリーム ¥1500(ペンネのみ)
天然小エビとセロリとにんにくのペペロンチーノ ¥1600
海の幸のほんのりトマト仕立て ¥1600

とうもろこしの冷たいスープ ¥1000
当店のスープ皿で軽く3杯分程、マグカップに1杯程です。
たっぷり飲みたい方は、お1人1パック^^
お二人で分けられる量ですし、
コーヒーカップでちょっとお味見でしたら軽めに3カップ分あります。

ミニサラダ ¥300
ごちそうサラダボックス ¥1800
ぜいたくサラダボックス ¥2800

パンナコッタ&ぶどう&ジュレ ¥550
(今日はシャインマスカット&サニードルチェというブドウです)
カタラーナ (オレンジ風味のアイスクリームブリュレ) ¥500

自家製ジェラート各種、500ml、1000mlパック

オードブル盛り合わせ、お弁当もお支度します。
お電話でご相談ください。


     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村





 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(2014蓼科)の記事画像
2014蓼科~冬がそこまで ♪
2014蓼科~のどかだなぁ ♪
2014蓼科~大きなどんぐりの木の下で~♪
2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪
2014蓼科~アブラナ科野菜が採れ始める秋
2014蓼科~カラフルパワー♪
同じカテゴリー(2014蓼科)の記事
 2014蓼科~冬がそこまで ♪ (2014-11-17 15:12)
 2014蓼科~のどかだなぁ ♪ (2014-10-03 15:41)
 2014蓼科~大きなどんぐりの木の下で~♪ (2014-10-02 10:04)
 2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪ (2014-09-20 09:45)
 2014蓼科~アブラナ科野菜が採れ始める秋 (2014-09-19 15:06)
 2014蓼科~カラフルパワー♪ (2014-09-18 10:35)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
夏野菜たっぷりのおうちごはん弁当食べませんか~♪