旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪

2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪


まだ半袖だというのに、イタリアンおせちの食材確保に行って来ました。
信州蓼科の今井農園さん。
普段は農産物直売所で今井さんの野菜を色々と買っていますが、
年末のおせち用に
インカのめざめという
黄色くてホクホク甘いじゃがいもの確保を、お願いして来ました。

5年程前から、夏に収穫した今井さんのインカのめざめを
保存してもらい、年末に宅急便で送っていただいています。

大きく育てるのが難しく、収量も少ないインカのめざめですが、
今井農園さんでは立派なサイズが採れています。

そのイタリアンおせちの一品、マッシュポテトになるのがこちら~
袋の中を覗かせてもらいました ひよこ

2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪


少量多品種栽培の今井農園さん。
既に畑は何度も見せていただいていいますし、
ご夫妻の温かいお人柄も、野菜の味に反映していると思います。

農作業ができない冬場には、マーノ・エ・マーノへ
ご家族でお食事にも来てくださっています。

2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪


自慢のお野菜、両手いっぱいたくさんお土産にいただきました。
ありがとうございます ハート吹き出し
嬉しい笑顔のシェフ!

こうして生産者さんとお話したり、
農産物直売所で情報を得たり、
遊んでいるようで?!遊んでいるんですが~汗
実り多い休日を過ごしています。

おせち用の細いサツマイモも、
三島の生産者さんにキープしてもらっていますし、
お重箱も確保しています。
いつもスロースターターな私たちも、
そろそろ動き始めております カエル



     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村






 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(2014蓼科)の記事画像
夏野菜たっぷりのおうちごはん弁当食べませんか~♪
2014蓼科~冬がそこまで ♪
2014蓼科~のどかだなぁ ♪
2014蓼科~大きなどんぐりの木の下で~♪
2014蓼科~アブラナ科野菜が採れ始める秋
2014蓼科~カラフルパワー♪
同じカテゴリー(2014蓼科)の記事
 夏野菜たっぷりのおうちごはん弁当食べませんか~♪ (2023-09-07 10:49)
 2014蓼科~冬がそこまで ♪ (2014-11-17 15:12)
 2014蓼科~のどかだなぁ ♪ (2014-10-03 15:41)
 2014蓼科~大きなどんぐりの木の下で~♪ (2014-10-02 10:04)
 2014蓼科~アブラナ科野菜が採れ始める秋 (2014-09-19 15:06)
 2014蓼科~カラフルパワー♪ (2014-09-18 10:35)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
2014蓼科~イタリアンおせちの食材 ♪