旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


8月31日~8・3・1 野菜の日

8月31日~8・3・1 野菜の日


今日は野菜の日ということで、
シェフ畑で今いちばん採れている野菜を紹介します。

オブジェのような可愛らしい野菜は、
フルーツパプリカ ♪ なんて呼び名もあるセニョリータ。

本物ですか~?って、
飾ってあるのを見に来るお客様の気持ち、分かります。
ツヤツヤピカピカですから~。

どんな味?
パプリカよりはピーマンに近いような~ピーマンよりは甘いです。
食感は、肉厚でジューシーなパプリカそのもの。

中はどんなの?

8月31日~8・3・1 野菜の日


どれを切っても、顔に見えます^^
前歯がいっぱい。

この前歯・・・じゃなくて種を毎年干して、また翌年に蒔きます。

8月31日~8・3・1 野菜の日


他にもバジルも豊作ですよ~♪

暑かった8月の太陽の下で育った野菜たちが、
私たちと一緒に、お客様のお越しをお待ちしております。




     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村





 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(食材)の記事画像
富士川のオトワファームさんより~♪
青森県産のマダコと山梨県産のトマト~♪
京都長岡京の色白タケノコ~♪
しばらくかぼちゃ買えません・・・
イタリア産生ハム切りますよ~♪
バジルソースをせっせと仕込んでいます~♪
同じカテゴリー(食材)の記事
 富士川のオトワファームさんより~♪ (2024-12-07 11:00)
 青森県産のマダコと山梨県産のトマト~♪ (2024-12-05 11:18)
 京都長岡京の色白タケノコ~♪ (2024-04-17 12:24)
 しばらくかぼちゃ買えません・・・ (2023-04-19 16:21)
 イタリア産生ハム切りますよ~♪ (2020-09-19 10:30)
 バジルソースをせっせと仕込んでいます~♪ (2020-09-14 10:54)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

昨日はごちそうさまでした。

いつも・・・
日ごろの疲れがとれるいいお食事の時間を
いただいている気がします。
ソーセージもとてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした~。
Posted by とんかつ堀うち フライくんとんかつ堀うち フライくん at 2015年09月01日 21:19
フライくん さま

こんばんは~。

こちらこそ、いつもありがとうございます^^
また仲良くお越しくださいませ~♪

バタバタしていて、お伝えしそびれたんですが、
ソーセージを、ちぎったパンではさんで、
ちっちゃなソーセージサンドにして食べると美味しいんです~。
また今度やってみてください^^
Posted by まーのまーの at 2015年09月03日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
8月31日~8・3・1 野菜の日