2014年08月26日
食材 料理
ご褒美は生きくらげ?!

長かった子供たちの夏休みも残すところ数日の富士市です。
え~と、私のブログ夏休みも終了です、サボりすぎました



その頃になると・・・宿題終わったご褒美ランチのお客様がいらっしゃいます。
こちらの写真を撮らせていただいたファミリーは、あとチョット、だそうです。
生きくらげでお世話になっている今村さんのお友達ファミリーで、
『 去年も食べた生きくらげのパスタが食べたい! 』 と、
リクエストいただきました~。
ので、ママも子供たちも、
“ 生きくらげとあさりと小柱のアンチョビオイル仕立てのスパゲティ ”
この夏もプリップリ食感の生きくらげファンを増やしました

生きくらげと自家製のスモークサーモンのクリームソースや、
生きくらげのゴルゴンゾーラチーズソースのスパゲティと、
バリエーションも増えました!
生きくらげというと中華の食材というイメージですが、
アンチョビやオリーブオイル、生クリームとの相性も良く、
イタリア料理にもマッチします。
夏以外はしいたけを生産していらっしゃる今村さん。
生産者さんと直接お話しする中で、
シェフは想像の翼を拡げていることでしょう

ごきげんよう~。
( 朝ドラファンです、三輪さんファンで~す。)
↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
この記事へのコメント
ごきげんよう~
あっ なんと生きくらのスパゲティ、全種類いただいちゃいました…(*^^)v
そして、友人親子がお世話になりました。
私も、毎朝かかさず朝ドラを…そして、
いつかは三輪さんのライブへ行ってみたいと、思い続けています~♪
あっ なんと生きくらのスパゲティ、全種類いただいちゃいました…(*^^)v
そして、友人親子がお世話になりました。
私も、毎朝かかさず朝ドラを…そして、
いつかは三輪さんのライブへ行ってみたいと、思い続けています~♪
つぐりん さま
パソコンの前のちょっぴり大きい方~ごきげんよう^^
では、次回・・・秘密のきくらげパスタを^^
終わっちゃうのが寂しいきくらげ。
でもそこがまた、季節感があっていいんですよね~。
三輪さんライブ、私も連れてって~♪
パソコンの前のちょっぴり大きい方~ごきげんよう^^
では、次回・・・秘密のきくらげパスタを^^
終わっちゃうのが寂しいきくらげ。
でもそこがまた、季節感があっていいんですよね~。
三輪さんライブ、私も連れてって~♪