2012年01月09日
食材
きんかん物語 ♪
お隣のお庭のきんかん、いただきました。
毎年、子供たちと一緒に収穫させてもらいます。
今年は、元旦に。
私の初仕事は~きんかん収穫でした

さて、そこから先は、キッチンのスタッフへバトンタッチ。
何ができるかな?
洗って、半割にして、竹串で小さい種を全て取り出します。
気が遠くなる~
その後、甘いコンポートにしますが~
3回、3日かけて糖度を上げていきます。
グツグツ煮詰めずに、沸騰したら火を止め、そのまま冷まします。
翌日、翌々日それぞれ1/3量の砂糖を加え、繰り返します。
こうすることで、しっとり柔らかなきんかんコンポートができるそうです
それからそれから~まだあります。
今度はシロップを軽くきって、
オーブンシートを敷いたプレートに平たく並べ、
低温のオーブンで時間をかけて乾かし、
セミドライきんかんの完成です
そして~ まだまだ・・・。
しっとりガトーショコラのレシピに、これを加えて焼きますと~
毎年人気の“きんかんショコラ”になり、
ディナー用の“きんかんとくるみのライ麦パン”もそろそろ登場します
きんかん採るのは楽しいけれど~その後は・・・
ただただ、お客様の笑顔を想い、地味な仕込みも頑張っています。
“マーノ・エ・マーノならではの味”の、ストーリーでしたぁ
つづく。
気が遠くなる~

その後、甘いコンポートにしますが~
3回、3日かけて糖度を上げていきます。
グツグツ煮詰めずに、沸騰したら火を止め、そのまま冷まします。
翌日、翌々日それぞれ1/3量の砂糖を加え、繰り返します。
こうすることで、しっとり柔らかなきんかんコンポートができるそうです

それからそれから~まだあります。
今度はシロップを軽くきって、
オーブンシートを敷いたプレートに平たく並べ、
低温のオーブンで時間をかけて乾かし、
セミドライきんかんの完成です

そして~ まだまだ・・・。
しっとりガトーショコラのレシピに、これを加えて焼きますと~
毎年人気の“きんかんショコラ”になり、
ディナー用の“きんかんとくるみのライ麦パン”もそろそろ登場します

きんかん採るのは楽しいけれど~その後は・・・
ただただ、お客様の笑顔を想い、地味な仕込みも頑張っています。
“マーノ・エ・マーノならではの味”の、ストーリーでしたぁ

つづく。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
この記事へのコメント
キンカン、甘露煮しか
知らなかったー。
知らなかったー。
わたしも~↑
こぉんなに 手をかけた セミドライキンカン❤
おいしいでしょぉねぇーー
ライ麦パン 食べたいです‼(^_-)-☆
こぉんなに 手をかけた セミドライキンカン❤
おいしいでしょぉねぇーー
ライ麦パン 食べたいです‼(^_-)-☆
万里 さま
キンカンの甘露煮、みたいなもんです~。
パンに入れたら美味しかったので ♪
キンカンの甘露煮、みたいなもんです~。
パンに入れたら美味しかったので ♪
テンコ さま
おはようございます~。
キンカンに愛情たっぷり注いでいます?!
美味しいパンになります ♪
ぜひ、お越しください。
おはようございます~。
キンカンに愛情たっぷり注いでいます?!
美味しいパンになります ♪
ぜひ、お越しください。
丁寧に処理してくれますから、美味しいのですね(^o^
気が短いのはno…
気が短いのはno…
タミー さま
こんばんは~。
厨房スタッフは、シェフも含め“イラッチ”(←関西弁?)
ですから~がまん、がまんのリハビリやっいてるみたいですよ!
キンカン、採ればまだまだあるので~
タミーさんもご一緒にいかがですかぁ?
こんばんは~。
厨房スタッフは、シェフも含め“イラッチ”(←関西弁?)
ですから~がまん、がまんのリハビリやっいてるみたいですよ!
キンカン、採ればまだまだあるので~
タミーさんもご一緒にいかがですかぁ?