2013年03月24日
まかないごはん
西洋レタスのサラダが美味しい~♪

サラダが主役のまかないごはんをいただきました。
無農薬栽培のいろいろ西洋レタスのサラダです

ピリッと辛い葉っぱはマスタードリーフやレッドアジアンマスタード。
苦味はトレヴィスやタルティーボ。
香りのクレソンや、
美味しい黒キャベツ、ルッコラ、赤軸ホウレン草などいろいろです。
ひとつひとつ食べると個性的過ぎるお味のものも、
こうしてサラダにすると気になりません。
しかもそれぞれがいいハーモニーを奏でています ♪
ひと口ごとに葉っぱの組み合わせが違うから、味も違うんです。
そして~味が均一なドレッシングではなく、
サラダを盛り付けてから、レモンの搾り汁、パルメザンチーズ、
マスタード風味のマヨネーズで調味しているので、
更に食べるところによって、色々な味が楽しめます

マーノ・エ・マーノのサラダはいつもこんな感じです。
只今愛媛よりレタス類をお取り寄せしていますが、
シェフ畑のレタスも育ってきました。
暑くなれば、寒暖差のある蓼科のレタスへと産地も移ります。
それぞれ特徴のある、美味しい葉っぱでサラダを楽しめます

今日の献立は、豚肉と椎茸と菜花の辛子生姜醤油炒め、
えのきと長芋と卵のスープ、黒米ごはんでした

まかない食べて、お腹が喜んでいる感じが心地よいです~

↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。