2011年07月16日
お気に入りのもの
えびたまごはん♪
夏の蓼科に通い続けて8年目になります。
年に15回・・・20回と、おそらく120往復以上同じ場所へ。
蓼科ポニーハウスサラダガーデンさん。
まるで実家の母のように慕う人たちの下へ、通い続ける私たち。
そんな蓼科でのランチの定番はこちら。
三井の森の広東料理 華空間さん。
ホールマネージャーさんに友人のように迎えられ、
メニューを見てアレコレ悩む私に彼がひと言。
「今日何注文するか、当てましょうか?」
いつもほぼ同じものを頼むのに、アレコレ悩みます。
前日くらいから、明日華空間で何食べよう~と密かに考えている私。
見透かされているのがちょっぴり悔しいけれど、
「えびたまごはんでしょ?」と言われて、「五目うまにそば」かなと悩んでいても、
「じゃあそれで・・・」と言ってしまう。
要するに、選んでもらっている?のです
マーノ・エ・マーノのお客様も、“悩んだけどやっぱりトマトソース!”とか、
お席に着かれ、“いつものねっ”とか。
だいたい決まっているのか、それが食べたくてのご来店なのか。
華空間のマネージャーさんのように、
よくいらっしゃるお客様のオーダーは、私だって当てられますよっ
お客様の好みが分かるシアワセ。
私も感じられるようになりました
メニューを見てアレコレ悩む私に彼がひと言。
「今日何注文するか、当てましょうか?」
いつもほぼ同じものを頼むのに、アレコレ悩みます。
前日くらいから、明日華空間で何食べよう~と密かに考えている私。
見透かされているのがちょっぴり悔しいけれど、
「えびたまごはんでしょ?」と言われて、「五目うまにそば」かなと悩んでいても、
「じゃあそれで・・・」と言ってしまう。
要するに、選んでもらっている?のです

マーノ・エ・マーノのお客様も、“悩んだけどやっぱりトマトソース!”とか、
お席に着かれ、“いつものねっ”とか。
だいたい決まっているのか、それが食べたくてのご来店なのか。
華空間のマネージャーさんのように、
よくいらっしゃるお客様のオーダーは、私だって当てられますよっ

お客様の好みが分かるシアワセ。
私も感じられるようになりました

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。