旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


地味なんです~♪

地味なんです~♪
毎日華やかなオードブルや、
和牛など高級食材を見ているので?!
日頃のまかないごはんは地味食です^^;

こちらは昨日のまかないごはん。
鶏胸を酒蒸しにして、大根の千切りとスプラウトと一緒に、
中華スパイス効かせた “ よだれ鶏 ” 風に。
次回は切干し大根でやったら、もっ~と簡単だ^^

レンコンと人参は、お塩きんぴらで、仕上げに酢と醤油をちょっぴり。

黒豆納豆とお海苔とアボカド、マヨ醤油で。

スープは酒蒸しの液体に生姜と玉子と生のり。

年末年始は私が厨房でちょろちょろすると邪魔なので・・・
カレーとか、丼物になりがちですし、
おにぎりやカップ麺なんてことも有り得ます^^;

どこのお宅でも、年末は豪華な外食と、簡単おうちごはんのせめぎ合い?!
ですよね~。

マーノ・エ・マーノ、年内通常のテイクアウト営業は、
17日(金)~19日(日)までです。
16日(木)は、午後から厨房機器メンテナンスの為、お休みです。
定休日と業者さんの都合が合わず・・・
お休みが多くなってしまいました。
※お弁当のご予約分はお支度致しますので、ご安心ください。

今日は富士宮へ仕入れに行った帰りに、
PayPayの半額クーポンを使って!
ケンタッキーのチキンフィレサンドお持ち帰りしました^^
慣れないドライブスルーにドキドキ^^;

いつもと違うことすると、
夕飯は何食べたらいいのか?!思い浮かびません。
でもそろそろね・・・

     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村





 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(まかないごはん)の記事画像
お素麺でまかないごはん~♪
チルドで保存したら甘くなった栗~♪
野菜って贅沢だなって感じるお年頃^^~♪
私って、おかひじき~♪
がんばりすぎず、手抜きしすぎずがモットーです~♪
イタリア人が作ればラビオリですね~♪
同じカテゴリー(まかないごはん)の記事
 お素麺でまかないごはん~♪ (2024-09-09 11:16)
 チルドで保存したら甘くなった栗~♪ (2022-10-24 09:55)
 野菜って贅沢だなって感じるお年頃^^~♪ (2022-10-18 17:36)
 私って、おかひじき~♪ (2022-06-24 10:29)
 がんばりすぎず、手抜きしすぎずがモットーです~♪ (2022-05-23 10:18)
 イタリア人が作ればラビオリですね~♪ (2022-02-28 10:47)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
地味なんです~♪