2018年09月21日
2018蓼科
2018蓼科~ようやく、からっと涼しい蓼科 ♪
先日の台風被害の復旧工事で、途中の通行止めを迂回し、
いつもより40分遅れの甲府着。
もう何年も蓼科へ通っていますが、こんなことは初めてでした。
遅れはランチタイム短縮で~予定通りに蓼科到着。
下界から来た私たちにとって、標高1000Mは涼しい~!
蓼科はやっぱりこうでなくちゃ?!
今年は富士も蓼科も変わらないね~な暑さでしたから・・・。
まだまだ頑張っている夏野菜と、お久しぶりな秋野菜。
今はどちらも楽しめる時期^^
今週は、
ポニーハウスさんの西洋レタス、甘長ピーマン、ミニトマト、
今井農園さんの秋ナス、セニョリータ、バレルモ、食用ほうずき、
そして写真のシェフが収穫しているのはカーボロネロ、黒キャベツでサラダ用です ♪
途中で
洋ナシやシャインマスカット、いちぢく、セロリ、かぼちゃなどなど仕入れもしまして、
また一週間、あれこれ仕込んでお待ちしております^^
↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。