2015年09月17日
2015蓼科
2015蓼科~三週間ぶりの蓼科は秋だった~♪
台風や大雨の水曜日が続き、三週間ぶりの蓼科です。
紅葉にはまだ早いですが、
田んぼの稲穂がお辞儀して、一面黄金色だったり、
こちらポニーハウスサラダガーデンさんでもカボチャがたくさん~!
カボチャプリン?
カボチャニョッキ?
ハウスのトマトも、少なくなって来ましたが、まだ美味しい~♪
味見しながら収穫です。
レッドムーンという赤い皮のジャガイモ、
茄子や甘長ピーマンなど仕入れてきました。
お目当ての西洋レタスは、
涼しくなってきてなかなか大きくならないそうで・・・今回は残念でした。
うちでも西洋レタスをシェフが細々作っていますが、
寒暖差のある高原の野菜の美味しさには敵いません・・・。
だからこうして度々足を運んでいるのです ♪
途中いつも立ち寄る農産物直売所 “ たてしな自由農園 ” には、
天然キノコがずらりと並んでいました。
りんごも、柿も、洋ナシも・・・食材から秋を感じますね~。
もうすぐシルバーウイーク、
蓼科もたくさんの観光客で賑わいそうです。
私も観光気分で蓼科を満喫してみたいー!
↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。