2014年11月20日
料理 手打ちパスタ
国産豚バラ肉の柔らか煮の仕込み

国産豚バラ肉のブロックを、
ニンニク、海の精という美味しいお塩、胡椒、オリーブオイルなどで
下味をつけ、2日程真空パックし、冷蔵しておきます。
常温近くまで戻した豚バラ肉を、表面をこんがりと焼き付けます。

お肉と同量の野菜、玉ねぎ、人参、ニンニクのみじん切りを
あめ色になるまで丁寧に炒め、
自家製の鶏がらスープを加え、下味を付けて焼いた豚バラ肉、
お庭で育てたハーブはガーゼに包んで~

コトコト煮込みます。
ソースには、たっぷりのお野菜が入っていますし、
鶏がらスープを取る時にも、漉してしまって形は残りませんが、
玉ねぎ、セロリ、ニンジン、パセリ・・・
たくさんの野菜を使っています。
ですから~豚バラといっても、しつこさはありません

お肉が柔らかくなったら~仕込みはここまで。
オーダーが入ったら、豚バラ肉は、食べ易い大きさにカットし、
煮込んだソースは、バターやパルメザンチーズで味付けして、
パスタと合わせます。

ディナータイムには、
自家製の手打ちパスタ キタッラ で、
豚バラの柔らか煮とオータムポエムのパルメザンチーズ風味
( オータムポエム=シェフ畑のアブラナ科野菜 )
お肉もとろりととろける柔らかさで美味し~い!
パスタに付いているオレンジのポツポツは、
一緒に煮込んだニンジンや玉ねぎなので、
お野菜の旨味も感じます

上質のバターや、パルメザンチーズで仕上げ、更に美味しく ♪
軽く黒胡椒でアクセントで~出来上がりです。
簡単にできてしまうものがたくさんある中で、
こうして手間を惜しまずに作り上げたものを
食べていただきたいという想いがあります。
笑顔になるお客様と繋がり、また頑張ろうと思える。
私たちの仕事には、そんな想いを込めています。
煮込み料理が美味しく感じられる季節になりました。
身も心も温めて差し上げたい

↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
この記事へのコメント
これを見て、思い出しました!
書かなきゃ…(笑
美味しかった~♪
書かなきゃ…(笑
美味しかった~♪
つっち さま
こんばんは~。
いつ?食べましたっけ??って思っちゃいましたよ~。
はい、お召し上がりいただきました^^
いつもありがとうございます ♪
こんばんは~。
いつ?食べましたっけ??って思っちゃいましたよ~。
はい、お召し上がりいただきました^^
いつもありがとうございます ♪