2011年11月01日
休日
予防接種に!お料理教室に!
今日はランチタイムの営業終了後、
富士市青年講座お料理教室の3回目です。
今回は、“ブロッコリーのアンチョビオイル仕立てのスパゲティ”
具材がシンプルですので~美味しく作るにはコツがいりますね。
おまけでもう一品、“ベーコンときのこのぺペロンチーノのスパゲティ”も、
シェフが作るところを見てもらおうと思います。
実習の後は、パスタとサラダ、自家製パン、
デザートには~ヘーゼルナッツとリコッタチーズの焼き菓子とジェラートの
お楽しみディナーです
そう、その前に・・・私たち3人は、インフルエンザの予防接種を受けてきます。
前シーズン、インフルエンザに罹り、一晩中うなされて・・・
朝、あれ?タミフル、少ししか残っていない?
よく見れば“1回1錠”
私、2錠ずつ飲んでた~~。
大人でも、倍量服用すると意識が朦朧として、うなされるんですね。
幸い、飛び降りることもなく、
ドクターには、残りは1錠ずつ飲んでくださいと言われたくらいで済みました。
おかげで?3日で熱も下がり、診察してもらって職場復帰しました。
健康管理も大切な仕事です。
では、行って来ます
デザートには~ヘーゼルナッツとリコッタチーズの焼き菓子とジェラートの
お楽しみディナーです

そう、その前に・・・私たち3人は、インフルエンザの予防接種を受けてきます。
前シーズン、インフルエンザに罹り、一晩中うなされて・・・
朝、あれ?タミフル、少ししか残っていない?
よく見れば“1回1錠”

私、2錠ずつ飲んでた~~。
大人でも、倍量服用すると意識が朦朧として、うなされるんですね。
幸い、飛び降りることもなく、
ドクターには、残りは1錠ずつ飲んでくださいと言われたくらいで済みました。
おかげで?3日で熱も下がり、診察してもらって職場復帰しました。
健康管理も大切な仕事です。
では、行って来ます

↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
この記事へのコメント
私も インフルエンザの予防接種に行かなきゃ…って思ってたトコですぅ(^^)
インフルエンザだけは
気合いや根性だけでは乗り切れないですからね(汗)
インフルエンザだけは
気合いや根性だけでは乗り切れないですからね(汗)
パンタス.小澤 さま
コメントありがとうございます!
予防接種して来ました。
気を抜かず、健康管理していきたいと思います。
気合や根性で乗り切れないお年頃ですから~ ♪
コメントありがとうございます!
予防接種して来ました。
気を抜かず、健康管理していきたいと思います。
気合や根性で乗り切れないお年頃ですから~ ♪
そうですね。。。
気合いも根性も枯れそう~
気合いも根性も枯れそう~
たまかずら さま
コメントありがとうございます。
大人のインフルエンザは、しんどいですね。
15年くらい、気合で乗り切っていたのですが~
色々迷惑かけたので、まわりのみんなのためにも予防接種です!
コメントありがとうございます。
大人のインフルエンザは、しんどいですね。
15年くらい、気合で乗り切っていたのですが~
色々迷惑かけたので、まわりのみんなのためにも予防接種です!