2022年07月14日
テイクアウト 休日
2022蓼科~カリフローレってこうなってるのね ♪

今日は臨時休業で、ジェラートなどの仕込みをしています。
モモのジェラート、美味しくできました~♪
写真は昨日の蓼科、今井農園さんでのヒトコマです。
今井農園さんでは、畑の野菜を自ら収穫させてもらっています。
こちらはカリフローレ、カリフラワーが開いたような感じ?!です。
産直市などで販売されているものは食べやすい大きさにカットされているので、
枝のようにわかれているのかと思ったら、株でした!
地元では冬~春の野菜ですが、高原の蓼科では初夏が旬のようです。
カリフローレは、さっと茹でて、フライパンで焼くのがおすすめです。
主にオードブルやお弁当に使っています。
この他、蕪やミニ人参、ビーツなどの根菜、ロマネスコ、
ケールやカーボロネロ、新玉ねぎなどを仕入れてきました^^
暑いし、お忙しい時期なのに、いつもお付き合いくださる今井さん。
エコファーマー認定の農家さんで、多品種栽培。
奥さまとお二人でこんなに広いところを!と驚くほどパワフルです。
ポニーハウスさんでは立派な西洋レタス、
甲府でモモ、貴陽やカンノという品種のプラム(←甘いんです)
いんげんや茄子、オクラなどの夏野菜、アスパラもまだありました~!
たくさん仕入れて来ました ♪
暑くて汗びっしょりになりましたが、
時折吹きぬける風が気持ち良くて~リフレッシュしました。
明日からまた頑張ります^^
↓ ↓ ↓ 今日は何位かな?ランキング参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。