旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


テイクアウト営業できることに感謝します~☆

テイクアウト営業できることに感謝します~☆
テイクアウト営業のみという新たなスタートを切ることになり、
歩みだしたマーノ・エ・マーノ。

レストランとして20年目、
イタリアンおせちを始めて13年目、
ジェラートの製造業で10年目。

今までにも、たくさんの試練がありました。
東日本大震災による計画停電だったり、
シェフの骨折や、手術、入院・・・。
私も持病があり、時々ダウン。

資金力なんて全く有りませんし、
恥ずかしながら常に自転車操業です^^;
今回は、いつまで?どこまで??走るのか、誰にも分からない。

そんな不安の中、
お得意さまやご近所さまに応援していただき、
温かい言葉もたくさんかけていただいたことに、深く感謝しています。

誰もが不安で、先も見えず、
そんな時、飲食店の苦境は身近で目に見え、
応援してくださる方がたくさん居る業種であることも感じます。

お若いお客さまからも、また来ます!頑張ってくださいなんて励まされ、
お得意様や同業の仲間からは様々アドバイスいただきました。

取引先業者さんも、運命共同体ですからと、痛み分けをしてくださっています。

まだ始まったばかりのテイクアウトのみの営業、
まずは私たちが健康管理をしっかりして、
ご注文くださるお客様の活力になりたいですし、
日常が戻った時には思い出のひとつとなるような料理を、
お届けできますように研究、工夫していきます。

シェフと二人営業なので、
普段できなこともやってみたい!私と、
超~~保守的なシェフ^^;
日々せめぎ合っております。

私がとんでもないこと始めたら、どうかお客さまも止めてください。
それがお客様も望むことなら、シェフの背中を押してください。

くよくよしていても始まらない、ので・・・
今週末の土日限定ランチボックス何にしようかと、
毎晩、一人企画会議しています。
企画書出す度に、
作るの全部オレやがな!って、シェフに突っ込まれています^^

今夜はひとまず、緊張感から解放され、まかない蕎麦をいただきました。
営業自粛で残った鴨をシェフが焼き、
私は去年作った山椒オイルで椎茸を焼く。
大根おろしと茗荷を少々。
クレソンでもあったら最高だったね~と、美味しくいただきました。

お休み中は、近隣のテイクアウトの商品を食べて勉強しようかな?!



お持ち帰りのお料理も承ります。
テイクアウト営業できることに感謝します~☆
≫ お持ち帰りメニューはこちら ≪

まずは、お電話や店頭でお気軽にお問い合わせください。


TEL:0545-54-2334
(営業時間外の方が、ゆっくりとご要望を伺えます。)


     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村








 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
3月20日(木・祝)春のマーノボックスあと僅かとなりました~♪
春のマーノボックス、いかがでしょうか~♪
ホワイトデーにマーノ・エ・マーノのジェラート~♪
バレンタインのマーノボックス~♪
穏やかなお正月ですね~♪
お正月のおもてなしにいかがでしょうか~♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 3月20日(木・祝)春のマーノボックスあと僅かとなりました~♪ (2025-03-19 16:40)
 春のマーノボックス、いかがでしょうか~♪ (2025-03-14 11:02)
 ホワイトデーにマーノ・エ・マーノのジェラート~♪ (2025-03-02 11:06)
 バレンタインのマーノボックス~♪ (2025-02-07 11:11)
 穏やかなお正月ですね~♪ (2025-01-04 12:51)
 お正月のおもてなしにいかがでしょうか~♪ (2024-12-30 10:48)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
テイクアウト営業できることに感謝します~☆