旬の一皿 お持ち帰りオードブル 自家製手打ちパスタ ジェラート


長い一日、短かった一年 ♪

上の↑ おせちのバナーのはずし方がわかりません~明日調べます~ごめんなさい。
長い一日、短かった一年 ♪


年末恒例の大仕事をさせていただきました。

早朝2時より、活のオマールエビをボイル。
冷凍品ではなく、生きているエビを扱うのは、
お客様により美味しく食べていただきたいという想いです。

長い一日、短かった一年 ♪


他にも、こちら二ノ重は野菜が主役。
一品ずつ素材の味を生かした調理法、味付けで、
ひたすらコツコツと作ったマーノ・エ・マーノ定番の前菜ばかり。

長い一日、短かった一年 ♪


こちらのサーモンや鴨の燻製、豚肉のテリーヌ、ローストポーク、
和牛ホホ肉の煮込みなどもシェフが作っています~。

何でも作れるものは作りたい、
お客様に美味しいものをお届けしたい。

毎年のことですが、体調管理、食材や資材の注文や確保、
献立や販促のための写真撮りなど、
年間通して、おせち仕事とは長~く関わってきています。

そこも含め、大きな覚悟で挑む!
ちょっと大袈裟ですが・・・
私たちが、お客様に喜んでいただけることはそういうことぐらいかなと。

精一杯頑張りました。
今年も本当にありがとうございました happy01

新年は1月3日のランチタイムより営業致します。
シェフがまだギブス足なので、
ランチ営業だけさせていただきます。

2015年もどうぞ宜しくお願いします。


     ↓  ↓  ↓  今日は何位かな?ランキング参加中♪
      にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へにほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ イタリア料理(グルメ)へ にほんブログ村





 マーノ・エ・マーノ

 住所:静岡県富士市今泉2382-1
 TEL:0545-54-2334
 HP:http://manoemano.jp/


同じカテゴリー(イタリアンおせち2015)の記事画像
心を込めて☆イタリアンおせち準備中
野菜たっぷりのイタリアンおせちなのです!
イタリアンおせち2015のご案内
イタリアンおせち2015 準備中です ♪
2015イタリアンおせちの写真撮り ♪
同じカテゴリー(イタリアンおせち2015)の記事
 心を込めて☆イタリアンおせち準備中 (2014-12-29 20:57)
 野菜たっぷりのイタリアンおせちなのです! (2014-12-28 13:24)
 イタリアンおせち2015のご案内 (2014-11-11 21:23)
 イタリアンおせち2015 準備中です ♪ (2014-10-29 14:10)
 2015イタリアンおせちの写真撮り ♪ (2014-10-09 15:16)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

この記事へのコメント

今年の年の瀬は大変でしたね。
でも、しっかりと頑張られて、お疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
シェフ様ギブスのお正月は大変でしょうけれどお大事になさって下さいませ(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年12月31日 21:06
吾亦紅さま

こんばんは~。いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。
年明けのお楽しみはギブスが取れることなので、
あと一息、頑張らなくては~です!
吾亦紅さん、良いお年をお迎えください^^
Posted by まーのまーの at 2014年12月31日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



イタリアン・ジェラート


プロフィール
まーの
まーの
イタリアンレストラン マーノ・エ・マーノ
ホームページ→
夫婦で営む小さなイタリアンレストランです。


ランチ 11:30~14:00 (LO)
ディナー 17:30~20:00 (LO)
定休日 火曜日、水曜日
TEL:0545-54-2334 ご来店前にお電話ください
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
長い一日、短かった一年 ♪